三祐木材株式会社
業種 卸・小売業
当社の特徴
創業69年
老舗の材木屋として、神戸を中心に地域に密着した材木店です。
材木屋といっても、木材だけではなく
ドアや床・キッチンなどの建材受注もおこなっており、
建築現場で必要となる、あらゆる商品を豊富に取り扱っています。
◎住まい作りをもっと楽しく◎
リフォームで部屋が見違えるようにきれいになる。
「ついに自分の家を建てることができた!」
三祐木材の仕事は、誰かの人生の節目に貢献するやりがいの大きい仕事です。
いつも現場の声に耳を傾け、お困りごとを解決しながら、住まい作りを応援する。
そんな達成感と喜びのある仕事です。
紹介動画
若手社員を中心に、三祐木材仕事の様子をまとめた動画です。
会社データ
業種カテゴリ | 卸・小売業 |
---|---|
事業内容及び営業品目 |
木材・建材、DIY材料の販売 神戸市須磨区にて市内とその周辺の工務店建設業者、 大工さんを対象に木材、建材、住宅機器を販売しています。 近年はDIYをされる全国の一般の方にも 木材を販売しています。 |
従業員数 |
22名 従業員 男16名 女6名 (パート 男2名 パート 女1名) |
平均年齢 | 40歳 |
代表者名 | 小林進 |
設立 | 1970 |
資本金・出資金 | 5,000万円 |
連絡先
所在地 |
〒654-0133 須磨区多井畑池の奥上11-1 |
---|---|
電話番号 | 078-743-3111 |
FAX番号 | 078-743-3203 |
会社代表メールアドレス | miura@sanyumokuzai.co.jp |
会社HP | http://sanyumokuzai.com/ |
アクセス
神戸市営バス「奥須磨公園口」バス停下車 徒歩すぐ
無料駐車場有
フリースペース
【伸びる業界】 |
持続可能な社会、SDGsが叫ばれる現在、循環型資源である木材の価値が注目されています。 森林環境税が導入される等、国を挙げての後押しがある中、 私たちの仕事の意義は日に日に高まっています。 地元の暮らしを支えながら、環境にも貢献していく仕事を 楽しく一緒にできる仲間を探しています! |
---|---|
【新しい事に積極的に挑戦しています! |
三祐木材は社員の挑戦したい気持ちを大事にしています。 新しくWEBショップを開設し、一般の方に向けDIY材料を販売したり、Instagramから会社の情報を発信するなど時代のニーズに応じて変化しています! また他の材木屋では取り入れてないような、新しい加工機械を導入するなど、常に新しいことを取り組んでいます! |
【風通しの良い職場です】 |
少人数の為、社員同士のコミュニケーションも取りやすく、和気あいあいとした職場です。 分からない事があれば、気兼ねなく先輩社員に相談でき、また自分の意見も発言しやすい環境です。 |